fc2ブログ

British Fungus Flora

出版元Royal Botanic Garden Edinburghの在庫も下の3点だけ
British_Fungus_Flora_1.jpg
British Fungus Flora Part 1
Watling, R. & A.E. Hills assisted by E. Turnbull (2005)
Boletes and Their Allies Revised and enlarged edition. 
(英国の菌類フロラ第1集 イグチ類とその仲間 改訂・拡大版) 

Royal Botanic Garden Edinburgh
8%税込価格2,740円、送料164円(メール便)、 納期1週間(在庫1冊)
英語。15.6x24.5cm。203ページ。線画多数。ソフトバック。カラーチャート付き。
1970年の第1版を全面的に改訂・充実させた。英国産イグチ類19属91種を詳細に解説する。発生環境の解説が詳細で親切。検索表も充実。巻首には本書の採用するイグチ類の最新の分類体系が表にされている。巻末にはホスト植物別の発生種一覧表があり、採集や同定の手がかりになる。最新の情報や体系に基づくイグチの世界を知ることが出来る。お勧めの一冊

British_Fungus_Flora_8.jpg
British Fungus Flora Part 8
Watling, R. & E. Turnbull (1998)
Cantharellaceae, Gomphaceae and xeruloid and amyloid-spored members of Tricholomataceae (excl. Mycena)

在庫切れ中

British_Fungus_Flora_9.jpg
British Fungus Flora Part 9
Rayner, R.W. assited by R. Watling & E. Turnbull (2005)
Russulaceae: Lactarius
(英国の菌類フロラ第9集 ベニタケ科:チチタケ属)

王立エジンバラ植物園  
在庫切れ中
英語。15.6x24.5cm。203ページ。線画多数。ソフトバック。カラーチャート付き。
英国産チチタケ属を6節に分け、66種・変種を詳細解説する。類似種との違いに説明を割く。検索表も充実。付録のカラーチャートは、他のきのこの記載にも利用できる。ただ、図は線画しかなく、類似種の多いチチタケ属には原色図版がほしい。

ColourIdentificationChart1.jpg  ColourIdentificationChart2.jpg
British Fungus Flora Colour Identification Chart
(英国の菌類フロラ 色彩同定用カラーチャート)

Royal Botanic Garden Edinburgh
在庫切れ中
British Fungus Flora(英国の菌類フロラ)用に作られたもの。印刷ではなく退色しにくい顔料使用の84色のカラーチャート。現在入手可能な菌類用のオーソライズされたカラーチャートとしては、 唯一のものではなかろうか。

イベリア半島のフウセンタケ属第2巻

FND48_49CortinariusIbero2.jpg
Fngi Non Delineati 48ー49
Grupo Ibero-insular de Cortinariologos (GIC) (2009)
「Cortinarius Ibero-insulares -2-」 (イベリア半島のフウセンタケ属第2巻)
 
参考本体6,843円+税 (8%税込7,390円)、送料360円(レターパック)
納期1週間(在庫切れ中
スペイン語。17.0x24.0cm。248ページ。うち原色写真106ページ。本文中に走査電顕写真多数。ペーパーバック。
 イベリア半島に分布するフウセンタケ属を網羅する原色図鑑シリーズの第2巻。この第2巻はCortinarius alpicolaほか合計50種を、第1巻同様、胞子の走査電顕写真、生態原色写真、胞子や組織の光学顕微鏡写真など多数の図版を付け詳細に解説する。スペイン語はとっつきにくいが、本書の半分以上を占める図版が理解を助ける。検討標本はすべて番号をつけられ各地の標本庫に保存されている。
 分類はフランスのBidaudほかのAtlas des Cortinariusに従う。 Atlas des CortinariusIl Genere Cortinarius in ItaliaやCortinarius Flora Photographicaなどの先行するフウセンタケ属図鑑に比べての本書の特徴は図が豊富なことだろうか。本巻で新種Cortinarius xanthosarxと新変種C. olidus var. roseophyllusが記載された。

既刊:
「Cortinarius Ibero-insulares -3- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第3巻)
「Cortinarius Ibero-insulares -2- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第2巻)
「Cortinarius Ibero-insulares -1- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第1巻)

フウセンタケ属の文献は、CATEGORIES:菌類(フウセンタケ属)をダブルクリックするとご覧になれます。

イベリア半島のフウセンタケ属第1巻

FungiNonDelineati_41-42.jpg
Fungi Non Delineati Pars 41-42
Grupo Ibero-insular de Cortinariologos (GIC) (2007)
「Cortinarius Ibero-insulares -1-」 (イベリア半島のフウセンタケ属第1巻)

Edizioni Candusso
価格 5,880円+税、送料360円(レターパック)、納期 1週間(在庫2冊)
スペイン語。272ページ、うち原色図版156ページ。走査電顕写真本文中に多数。ペーパーバック。
 イベリア半島に分布するフウセンタケ属を網羅する原色図鑑シリーズの第1巻がこの9月出版された。すでにヨーロッパ全体のフウセンタケ属をカバーする図鑑がフランスとスウエーデンから、イタリア産のフウセンタケ属をカバーする図鑑がイタリアから出版中であるが、これらに負けじと、スペインのフウセンタケ属研究家が研究グループを結成し出版したようだ。第1巻はCortinarius arcanusほか合計50種を、胞子の走査電顕写真、生態原色写真、胞子や組織の光学顕微鏡写真などを付け詳細に解説する。スペイン語は易しくないが、本書の半分以上を占める図版が理解を助ける。検討標本はすべて番号をつけられ各地の標本庫に保存されている。分類はフランスのBidaudほかのAtlas des Cortinariusに従う。先行するフウセンタケ属図鑑と比べた本書の特徴は、豊富な光学顕微鏡写真だろうか。なお、本巻で1新変種が記載された。

既刊:
「Cortinarius Ibero-insulares -3- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第3巻)
「Cortinarius Ibero-insulares -2- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第2巻)
「Cortinarius Ibero-insulares -1- 」 (イベリア半島のフウセンタケ属第1巻)

フウセンタケ属の文献は、CATEGORIES:菌類(フウセンタケ属)をダブルクリックするとご覧になれます。

第五の生物界

The_Fifth_Kingdom.jpg
Kendrick, Bryce (2000)
The Fifth Kingdom Third Edition
(第五の生物界 第3版) 

8%税込 5,710円、送料360円、 納期 1週間(在庫1冊
英語。17.5x25.5cm。373ページ。ペーパーバック。白黒図多数。
 菌類全般を第5の生物界として概説する。きのこ好きの方は、菌類といえばまず「きのこ」を思い起こす。しかし、名前がつけられた8万種以上にのぼる菌類の大部分はカビなどの微小菌類であり、肉眼で見ることは少ないが、生態系で重要な役割を果たしている。 本書はこの菌類全体を多数の図を用いわかりやすく概説する。

テーマ : オススメの本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

ツチグリTシャツ

完売しました。
きのこ展記念Tシャツ2014年
「ツチグリTシャツ」
サイズ:S、M、L、地色:白(他の色はありません)、柄は胸側のみ、材質:綿100%、
完売しました。
ツチグリやヒメツチグリの仲間がカラフルに描かれたTシャツです。

Entoloma in Indomalaya and Australisia

在庫切れ
Entoloma_in_Indomalaya.jpg
Horak Egon (1980) (Reprint 2012)
「Entoloma (Agaricales) in Indomalaya and Australisia」
(インドマラヤおよびオーストラリシアのイッポンシメジ属)

Nova Hedwigia Beiheft 65
参考価格:5%税込14,020円、8%税込14,420円
送料(沖縄・東北・北海道を除く)5%税込500円、8%税込510円、-在庫切れ-
英語、17x24cm、ハードカバー、原色図版8ページ、白黒図版11ページ、本文中にも白黒図多数
本書は、Egon Horak先生が1967年から採集を始めたインド、スリランカ、マレーシア、インドネシア、パプアニューギニア、オーストラリアおよびニュージーランドなどのイッポンシメジ属234種を詳細に解説する。そのうち約半数の122種が本書で新種発表された。その他にも新組合せなどがある。
イッポンシメジ属に興味のある方には必携の文献。

菌類のふしぎ、第2版

佐野書店での販売は、とりあえず終了しました。
きのこ好きな方にも必携! “菌類全般を、最新の情報で易しく解説”
菌類のふしぎ
国立科学博物館編/細矢剛責任編集(2014)
「菌類のふしぎ 第2版」
形とはたらきの驚異の多様性
国立科学博物館叢書(9)、東海大学出版部
8%税込3,024円(税別定価2,800円)、佐野書店での販売は、とりあえず終了しました。
A4、10+221ページ、カラー写真・白黒図多数、ハードカバー、カバー付
たくさんのカラー写真や図で菌類全般をわかりやすく解説した菌類入門書。分子系統学の進展による分類の変更や命名規約の改定による菌類名の変更など、最新の情報を反映した2014年出版の第2版
21人の菌類研究者が専門とする分野を分担執筆する。
目次:
第1部 菌類を科学する
 1章 菌類とは(細矢剛、保坂健太郎)
 2章 菌類の多様性
 2-1 菌類の分類体系の概説(細矢剛)
 2-2 鞭毛菌類(稲葉重樹)
 2-3 接合菌類(佐藤大樹・出川洋介)
 2-4 子嚢菌類(細矢剛)
 2-5 担子菌類(吹春俊光)、コラム:毒きのこ(奥沢康正)
 2-6 不完全菌類(細矢剛・出川洋介)
 2-7 地衣類(柏谷博之)
 2-8 変形菌類(萩原博光)
 2-9 変貌する菌類の分類体系(細矢剛・稲葉重樹・出川洋介・根田仁)
 3章 多芸な菌類の生活(細矢剛・中桐昭・柿嶌眞・矢口貴志・古屋航平・佐藤大樹・畑邦彦)
 4章 菌類を研究する:博物館と菌類研究(細矢剛・大村嘉人・佐久間大輔)
第2部 菌類と私たちの生活
 1章 菌類と人間(細矢剛)
 2章 菌類が育てる森(佐久間大輔・細矢剛・山田明義)
 3章 人間の食生活と菌類(高田正樹・山中勝次)
 4章 菌類のバイオテクノロジー(奥田徹)、コラム:縄文きのこ(工藤伸一・細矢剛)

Albert Ricken

“きのこの名著、復刻版”
販売は世界中で佐野書店のみ!
Die_Blatterpilze.jpg Die_Blatterpiltz2.jpg
Albert Ricken (オリジナル1915)(復刻版1980)
Die Blatterpilze (Agaricaceae) (ハラタケ科図鑑)

価格 13,519円+税、送料510円(レターパック)、納期 1週間 (在庫2冊
ドイツ語。16x23cm。目次24ページ+本文480ページ+原色図版112ページ。ハードバック。上質の外箱付き。
Albert Ricken(1851-1921)はドイツの大菌学者。Clitocybe grumata Rickenや、ホウキタケのRamaria botrytis (Pers.:Fr.)Rickenなどに名を残す。本書は、ドイツ産ハラタケ科1,412種を記載し、丁寧に描かれた原色図版で図示する。
オリジナルの出版は90年前の1915年。この復刻版も出版されてから20年たち、出版元では絶版になり、販売は世界中で佐野書店のみとなった。
佐野書店が扱う「きのこの名著、復刻版」は次の通り:
Jakob E. Lange (オリジナル1935-40) 「Flora Agaricina Danica」(デンマークの菌類フロラ)
「Conspectus Fungorum in Lusatiae Superioris 」(北ルーサティア地方の菌類、オリジナル1805年、復刻版出版1993年)

腹菌類

Gasteromycetes_Morphological_and_Development.jpg
Orson K. Miller, Jr. & Hope H. Miller (1988)
Gasreromycetes Morphological and Developmental Featutres with Keys to the Orders, Families, and Genera
(腹菌類、形態学的および発生学的特徴と、目・科・属への検索表)

参考本体3,658円+税在庫切れ
英語。148ページ。本文中に白黒図多数。ペーパーバック。
腹菌類という名前は分類群の名称としてはなくなったが、生態的・形態的特徴を表す言葉としては、まだ健在ではないだろうか。
本書は、腹菌類を解説した教科書として定評があった。

筑波実験植物園「きのこ展」

10月26日(日)きのこ展が終了しました。天候に恵まれ、期間中の入場者数は約6700人と過去のきのこ展では最高、今年の植物園の企画展の中でも一番人気となったようです。
佐野書店の販売ブースにもたくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
2014つくばきのこ展
18日から茨城県つくば市にある筑波実験植物園で「きのこ展」が始まりました。
佐野書店は、26日(日)の最終日まで連日、オープンしています。
たくさんのきのこグッズときのこ書籍を用意して皆様をお待ちしています。
どうぞ筑波実験植物園の「きのこ展」にお越しください。
「熱帯資源植物温室」も見ごたえがあります。雨の日はどうぞ温室の方へ。

日時2014/10/18(土)~10/26(日)
開園時間9:00~16:30
※入園は16:00まで
開催場所筑波実験植物園(茨城県つくば市天久保4-1-1)
入園料一般 : 310円
高校生以下・65歳以上 : 無料
団体 : 210円 (20名以上)
リピーターズパス : 年会費1030円
アクセス等詳細は筑波実験植物園「きのこ展」HPをご覧ください。
筑波実験植物園のHPはこちら: http://www.tbg.kahaku.go.jp/index.php

きのこの不思議

在庫切れ
きのこの不思議
保坂健太郎(2012)
「きのこの不思議、きのこの生態・進化・生きる環境」
子供の科学サイエンスブックス
、誠文堂新光社
在庫切れ
出版社案内文から:
きのこは世界最大の生物である…といわれて、信じることができますか?
その生態、進化、分布についてはまだまだ解明されていないことがたくさんあります。
著者は、世界中のきのこ研究者と協力しあって、地球上のきのこにはどんな種類があり、分布はどうなっているのかなどを調べています。
これまでの形や生態、種類の紹介といったきのこの本とはひと味違う、研究者ならではのグローバルな視点できのこを語ります。きのこのDNA、バーコードの話や放射能ときのこの関係など最先端の情報も盛りだくさんです。
佐野から
最新の成果を元にやさしく解説する。「子供相手の本なのに遺伝子分析や系統進化まで説明している」と感心される方もおられました。3.11以降の本らしく「放射能ときのこ」にもページを割いています。大人が読んでも楽しい。

菌類の世界

在庫切れ
菌類の世界
細矢剛(2011)
「菌類の世界;きのこ・カビ・酵母の多様な生き方」
子供の科学サイエンスブックス
、誠文堂新光社
在庫切れ
18.2x23.0cm、96ページ、原色写真・図多数、ハードカバー、カバー付
「菌類の正体は、きのこ・カビ・酵母。菌類は、海にも山にも、身の回りの環境にもいます。そして、おそらく、みなさんは毎日、菌類のお世話になっています。ところが、これだけ身近な生物であるにもかかわらず、菌類についてはまだまだ分からないことだらけです。それどころか、誤解が多く、特にカビはたくさんの人から悪いものと決めつけられています。でも、本当のところ菌類の仲間は私たちの生活を支え、自然界でも重要な働きをしているのです。
この本は、そんな菌類たちを正しく知ってもらい、おもしろく思ってもらうためにつくりました」(はじめにから)

佐野から
きのこの好きな方でもカビや酵母となると引いてしまう方が多い。カビや酵母もきのこと同じ菌類の仲間。菌類のことをもっと知ろう。

カルロ・ヴィタディーニ、トリュフ研究と発表

“売れました”
14年前出版の本なので追加入手はできません

Carlo_VIttandinibs.jpg Monographia_Tuberacearum2.jpg Monographia_Tuberacearum.jpg

Carlo_Vittadini2.jpg Carlo_Vittadini4JPG.jpg Carlo_Vittadini3.jpg
(出版してから14年もたつので上の写真からわかるように原色図版の白い部分にシミがみられます)
Carlo Vittadini 200 Anni di Micologia I Tartufi fra Ricerca e Divulgazione
(菌類学のカルロ・ヴィタディーニ生誕200年、そのトリュフ研究と発表)(2001)

8%税込7,900円、送料510円、売れました
地下生菌や腹菌類、また菌類研究史に興味を持つ方には絶対のお薦め。
イタリア語。21.5x30.5cm。263ページ。原色ページ多数。ハードバック。
 地下生菌に興味を持つ方でカルロ・ヴィタディーニ(1800-65)の名前を知らない人はいない。彼は1831年、地下生菌の本格的モノグラフMonographia Tuberacearumを世に送り出し、Tuber melanosporum, T. borchii, T. aestivum ほか多くのトリュフを含む地下生菌の名付け親となった。1842年には腹菌類のモノグラフMonographia Lycoperdineorumを出版し、ホコリタケ属の新種をいくつも発表した。さらに、地上生のきのこの図鑑を何冊も出版し、新種も発表している。
 本書は、ヴィタディーニ生誕200年を記念し、彼ゆかりのパヴィア県とロンバルディーア州政府、およびロンバルディーア菌学連盟とブレサドーラ菌学会の4者が共同して出版した出版物。内容は彼の菌類研究の解説と代表的出版物の部分的復刻からなる。
Monographia Tuberacearum(1831)とMonographia Lycoperdineorum(1842)はその精緻な図版が復刻され、図版の解説の部分は新しく今の活字で印刷されている。Descrizione dei funghi mangerecci piu comuni dell’ Italia(1835)は美麗な図版やその解説を含む全編が復刻されている。 

ヨーロッパのホウキタケ属

Les_Ramaria_Europeennes.jpg
Raillere, Michele & Marcel Gannaz (1999)
「Les Ramaria Europeennes」 (ヨーロッパのホウキタケ属)

フランス語。A4サイズ。176ページ。図版なし。ペーパーバック。
参考8%税込価格 3,600円、在庫切れ
フランス語。21.0x29.7cm。176ページ。ペパーバック。
 フランスの菌学会F.M.D.Sが出版したホウキタケ属研究書。ヨーロッパ産ホウキタケ属117種・変種を、形質の違いが容易に比較できるように、形質別の表をつくり詳細に解説する。
本書は解説種数が多いが、図や写真はない。

ホウキタケ属文献:
『Les Ramaria Europeennes』 (ヨーロッパのホウキタケ属)
『Intoroduzione allo studio del genera Ramaria in Europa』 Fungi Non Delineati Pars 16 、(ヨーロッパ産ホウキタケ属研究序説, Fungi Non Delineati 第16巻)
『Die Gattung Ramaria in Deutschland』 (ドイツのホウキタケ属)
『Ramaria of the Pacific Northwestern United States』(米国北西部太平洋側のホウキタケ属)
『A Monograph of Clavaria and Allied Genera』 (シロソウメンタケ属およびその関連属モノグラフ)
『Supplement to “A Monograph of Clavaria and Allied Genera”』 (シロソウメンタケ属およびその関連属モノグラフ 続編)

枯死木の中の生物多様性

在庫切れ中
枯死木の中の生物多様性
Jogeir N. Stokland,Juha Siitonen & Bengt Gunnar Jonsson 著
深澤遊・山下聡 訳 (2013)
「枯死木の中の生物多様性」
 京都大学学術出版会
8%税込価格7128円送料サービス在庫切れ中
A5並製、560ページ
内容:
枯死木に依存する真菌類・昆虫・脊椎動物の種や機能の多様性に関する豊富な事例を紹介し,木材の持ち出しや生物に配慮しない森林管理による今日の森林の危機的状況に鑑み,森林や農地,都市公園において生物多様性を保全するための管理方法を提案する.木材に生息する生物の自然史や保全の必要性についてまとめた初めての本.

佐野書店扱い京都大学学術出版会の本
キノコ・カビの研究史 人が菌類を知るまで
菌類の生物学、生活様式を理解する
「微生物生態学への招待 ~森をめぐるミクロな世界~」は、在庫切れ中です。

森の魔術師 変形菌の世界

売れました
昔の本ですが新紹介!
森の魔術師変形菌の世界
萩原博光(1997)
「森の魔術師 変形菌の世界」
、国立科学博物館
売れました、本体800円(8%税込864円)、送料82円(メール便)、
A5、56ページ、全ページカラー、ペーパーバック
今から17年前、上野の国立科学博物館(科博)で開かれた特別展、“森の魔術師 変形菌の世界展”を契機につくられた変形菌の解説書。表紙を飾るのは小林路子さんが描く、虹色に輝くジクホコリの子実体。
当初、小規模な特別展が予定されていたが、日本変形菌研究会が全面的な協力を申し出、会場準備の協力、開催後の展示解説ボランティアなどを行い、予想を大幅に上回る来場者を記録した。当時本書を手に取られた方も大勢いるのではなかろうか?

アパラチア山脈南部の木材腐朽性ダナシタケ目

在庫切れ
古い文献ですが初めての紹介!
Wood_rotting_Aphyllophorales.jpg
Jung, Hack Sung (1987)
Wood-rotting Aphyllophorales of the southern Appalachian spruce-fir forest
(アパラチア山脈南部スプルース・ファー林の木材腐朽性ヒダナシタケ目)

Bibliotheca Mycologica Band 119
参考8%税込11,290円、送料360円、在庫切れ
英語、14.0x22.5cm、260ページ、顕微鏡図本文中に74、巻末に白黒写真30ページ
米国、アパラチア山脈南部のスプルースやファーからなる針葉樹林に発生する木材腐朽性のヒダナシタケ目菌類を顕微鏡図をつけ詳細に記載する。科別の記載種数はつぎのとおり。
(分類法は本書のまま。科の和名は今関・本郷1987・1989原色日本新菌類図鑑によるが変更もあり)
Corticiaceae(コウヤクタケ科)47種、Steccherinaceae(ニクハリタケ科)5種、Stereaceae(キウロコタケ科)11種、
Cyphellaceae(フウリンタケ科)1種、Coniophoraceae(イドタケ科)2種、Therephoraceae(イボタケ科)1種、Hericiaceae(サンゴハリタケ科)1種、Hymenochaeteceae(タバコウロコタケ科)18種、Polyporaceae(多孔菌科)41種、Ganodermataceae(マンネンタケ科)2種、Gomphaceae(ラッパタケ科)1種、合計130種

イタリア子のう菌図鑑

在庫切れ中
Atlante_fotografico_degli_Ascomiceti_dItalia.jpg
Associazione Micologica Bresadola (Edit.) (2006)
「Atlante fotografico degli Ascomiceti d’Italia」
(イタリア子のう菌写真図鑑) 

A.M.B. Fondazione Centro Studi Micologici
在庫切れ中
イタリア語。12.5x19.7cm。221+454ページ、合計675ページ。原色写真多数。ハードカバー。
イタリアの子のう菌図鑑。全675ページ。221ページの総論と454ページの種の記載+索引の2部からなる。総論の部は子のう菌概論と、111ページにおよぶ属への検索表・種への検索表、さらに12ページにわたる子実体の形と胞子の形から属名が分かる表からなる。採集した標本を調べるに便利な工夫がこらされている。個々の種の解説は、原色生態写真と胞子図を添え1種1ページを使い大型の子実体を形成する子のう菌代表種400種取り上げる。もちろんTuber, Balsamia, Choiromyces, Genea, Hydonotrya, Picoaほかの地下生菌も取り上げる。子のう菌の専門図鑑は世界でも少なく、本書はスイス菌類図鑑第1巻と並び、子のう菌のきのこに興味を持つ方にはお勧めの図鑑だ。

このシリーズの姉妹書Atlante fotografico dei Funghi d'Italina

菌類の驚くべき世界

在庫切れ中
From_Another_Kingdom.jpg
Coleman, Max & Lynne Boddy (2010)
「From Another Kingdom: The Amazing World of Fungi」
(もう一つの生物界から:菌類の驚くべき世界)

Royal Botanic Garden Edinburgh
参考8%税込価格 4,890円、送料360円、在庫切れ中
英語、21.9x27.6cm、176ページ、原色写真多数、ペーパーバック
本書は、イギリス菌学会、スコットランド政府、およびWellcome Trustなどの援助を受け、一般の人々の菌類への関心や知識普及を目的に出版された。
 たくさんの美しい原色写真を使い一般の人にはあまり知られていない菌類の生態・自然界に果たす役割、働きなどを分かりやすく解説する。英語の苦手な方でも写真を見るだけでも楽しく、またおおよその内容を理解可能だ。
目次:
Introducing the Fungi (菌類を紹介する)
1 The Hidden Kingdom (隠れた生物界)
2. Recycling the World (世界をリサイクルする)
3. Plant Pests and Perfect Partners 
  (植物にとっての厄介者、あるいは完璧なパートナー)
4. Animal Slayers, Saviours and Socialists 
    (動物の殺し屋、あるいは救助者、社会主義者)
5. Amazing chemists (驚くべき化学者)
6, Fungi and Humanity (菌類と人間)
7. Fungal Monsters in Science Fiction 
    (科学小説の中のきのこの妖怪)
8. Growing Edible Fungi (食用きのこを栽培する)
9. The Fangal Forager (きのこ狩り)
10. Safegurding the Future (菌類の未来を守る)
Recipes (料理法)
Bibliography (参考文献)
Glossary (用語解説)
Index (索引)

Essential Plant Pathology

在庫切れ、お取寄せ
EssentialPlantPathology.jpg
Schumann, Gail S. & Cleora J. D'Arcy (2010)
Essential Plant Pathology Second Edition
(エセンシャル植物病理学、第2版)

APS Press(米国植物病理学会出版部)
参考価格 16,330円(8%税込み、送料別)
納期ご注文後約6週間(在庫切れ、お取寄せ
英語。22.2x28.6cm。8+369ページ。DVD付き。原色写真多数(全ページカラー印刷)。ハードカバー。
読者の興味を引く疑問文形式の章立てがユニーク。付属のDVDが一層の理解を深める。特にDVDに収められた図解植物病理学用語辞典はいい。もう時代は紙の本とDVDとの組合せが不可欠な時代になった!?
目次:
Preface
 Why Study Plant Pathology?(なぜ植物病理学を研究するの?)
 How to Use This Textbook and DVD?(どのようにこの教科書とDVDを使うの?)
Chapter 1: What Is Wrong With My Plant
(第1章:植物にとって何が悪いの?)
Chapter 2: What Are the Causes of Plant Disease? Fungi
(第2章:何が植物に病気を起こすの? 真菌類)
Chapter 3: What Are the Causes of Plant Disease? Bacteria
(第3章:何が植物に病気を起こすの? バクテリア)
Chapter 4: What Are the Causes of Plant Disease? Nematodes
(第4章:何が植物に病気を起こすの? 線虫)
Chapter 5: What Are the Causes of Plant Disease? Viruse
(第5章:何が植物に病気を起こすの? ウイルス)
Chapter 6: What Are the Causes of Plant Disease? Parasitic Flowering Plant
(第6章:何が植物に病気を起こすの? 寄生顕花植物)
Chapter 7: What Are the Causes of Plant Disease? Abiotic Factors
(第7章:何が植物の病気を起こすの? 非生物因子)
Chapter 8: What Types of Plant Disease Are There?
(第8章:植物の病気にはどんなタイプがあるの?)
Chapter 9: How Do Plant Interact with Pathogens?
(第9章:植物は病原体とどのように作用しあうの?)
Chapter 10: How do People Influence Plant Disease Epidemics?
(第10章:人はどのようにして植物の病気の流行に影響を与えるの?)
Chapter 11: How Can We Prevent or Manage Plant Disease Epidemics?
(第11章:どうしたら植物の病気の流行を防いだり抑えたり出来るの?)

Frontiers in Basidiomycote Mycology

Frontiers_in_Basidiomycote_Mycology.jpg
Agerer, R., M. Piepenbrig & P.Blanz (eds.) (2004)
Frontiers in Basidiomycote Mycology
(担子菌類研究最前線)

8%税込 21,500円、送料360円(レターパック)、納期 1週間(在庫2冊
英語。428ページ。17.5x24.5cm。ハードバック。80原色図。124白黒図。
 きのこをつくる担子菌はもちろん、担子菌酵母、クロボ菌、サビ菌など広く担子菌群を網羅する22論文を収録。F. Oberwinkler教授65歳記念の論文集。中国産のテングタケ属の新種記載もあり。
22論文のタイトルは次のURLを参照:
http://www.botanik.biologie.uni-muenchen.de/botsyst/pdf/frontiers-01-06.pdf

菌類・地衣類・変形菌に発生するヒポクレア属他

在庫切れ
Memoirs_of_The_NBG_48.jpg
Memoirs of The New York Botanical Garden Vol. 48 
Samuels, G.J. (1988)
「Fungicolous, Lichenicolous, and Myxomycetticolous Species of Hypocreopsis, Nectpriopsis, Nectria, Peristomialis, and Trichonectria」
(菌類寄生、地衣類寄生お よび変形菌類に発生するヒポクレア属、ネクトリオプシス属、ネクトリア属、ペリストミアリス属、およびトリコネクトリア属) 

参考8%税込3,720円、+送料、在庫切れ
英語。17.5x25.5cm。109ページ。ペーパーバック。顕微鏡図多数。
 子のう菌のニクザキン属、ネクトリオプシス属、ネクトリア属、ペリストミアリス属、及びトリコネクトリア属の中の菌類・地衣類・変形菌などを寄物として発生する合計60種を詳細に検討記載する。

Studies in Mycology 76 Plant pathogenic and endophytic Botryosphaeriales

Studies_in_Mycology_76.jpg
Studies in Mycology 76
Alan J.L. Phillips, Bernard Slippers, Johannes Z. Groenewald & Pedro W. Crous (2013)
「Plant pathogenic and endophytic Botryosphaeriales known from culture」

CBS-KNW Fungal Biodiversity Center
概算価格15,320円(5%税込)、送料350円(5%税込)、納期約5週間(お取寄せ
英語、A4、167ページ、ペーパーバック
The issue contains three contributions dealing with a revision of the Botryosphaeriales, an order containing plant pathogenic fungi of quarantine and economic importance.
目次:
S. Wikee, L. Lombard, C. Nakashima, K. Motohashi, E. Chukeatirote, R. Cheewangkoon, E.H.C. McKenzie, K.D. Hyde, and P.W. Crous:「A phylogenetic re-evaluation of Phyllosticta (Botryosphaeriale)」
B. Slippers, E. Boissin, A.J.L. Phillips, J.Z. Groenewald, L. Lombard, M.J. Wingfield, A. Postma, T. Burgess, and P.W. Crous:「Phylogenetic lineages in the Botryosphaeriales: a systematic and evolutionary framework」
A.J.L. Phillips, A. Alves, J. Abdollahzadeh, B. Slippers, M.J. Wingfield, J.Z. Groenewald, and P.W. Crous. The Botryosphaeriaceae:「The Botryosphaeriaceae: genera and species known from culture」

Biodiversity Series 13 Cultivation and Diseases of Proteaceae

CBS_Biodiversity_Series_13.jpg
CBS Biodiversity Series 13
Pedro W. Crous, Sandra Denman, Joanne E. Taylor, Lizeth Swart, Carolien M. Bezuidenhout, Lynn Hoffman, Mary E. Palm & Johannes Z. Groenewald (2013)
「Cultivation and Diseases of Proteaceae: Leucadendron, Leucospermum and Protea」

CBS-KNW Fungal Biodiversity Center
概算価格17,670円(5%税込)、送料500円、納期約5週間(お取寄せ
英語、360ページ、ハードカバー
In this publication the fungi that cause leaf, stem and root diseases on Leucadendron, Leucospermum and Protea are treated. Data are provided pertaining to the taxonomy, identification, host range, distribution, pathogenicity, molecular characteristics and control of these pathogens. Taxonomic descriptions and illustrations are provided and keys are included to distinguish species in genera where a number of species affect Proteaceae. Disease symptoms are described and colour photographs are included. Where known, factors that affect disease epidemiology are discussed.

アイダホ州と西北太平洋岸のきのこ第1巻、盤菌類

販売終了しました。
Mushrooms_of_Idaho_Vol1_Disco.jpg
Tulutki E.D. (1979)
「Mushrooms of Idaho and The Pacific Northwest Vol. 1. Discomycetes」
 (アイダホ州と西北太平洋岸のきのこ 第1巻、盤菌類)
 
University of Idaho Press (アイダホ大学出版部)
参考8%税込価格1,700円、送料300円、販売終了しました
英語。13.5x21.0cm。133ページ。 本文中に白黒写真。ペーパーバック
チャワンタケの仲間やアミガサタケ、ピンタケがなど含まれる盤菌類合計116種を解説する。
綱から目、目から科、科から種へのそれぞれの検索表を完備する。きのこの写真はコストを抑えるためか白黒である。顕微鏡写真はないが顕微鏡的形質のやや詳しい説明がある。
きのこの名前は、英語の通称名が先、学名があとで、一見入門書風だが、内容は大変しっかりしている。地下生菌では、Geopora cooperi, Hydnotrya cerebriformis, Elaphomyes granulatusおよび半地下生のチャワンタケSarcosphaera crassaの4種が載っている。著者はアイダホ大学名誉準教授。 

Mushrooms of North America in Color

売れました
Mushrooms_of_North_America_in_Color.jpg
Alan E. Bessete, Orson K. Miller, Jr., Arlee R. Bessete & Hipe H. Miller (1995)
「Mushrooms of North America in Color A Field Guide Companion to Seldom-Illustrated Fungi]
(ほとんど紹介されたことのない珍しいきのこの原色北米菌類図鑑)

Syracuse University Press (シラキュース大学出版部)
参考価格8%税込2,420円、送料300円、売れました。追加入手はありません。
英語。13x21.5cm。172ページ。74原色写真。ハードバック。
本図鑑で初めて図示紹介されることになる珍しいきのこを原色写真とともに解説。
Amanita armillaiiformis, Amanita wellsii, Boletus pulverulentus, Boletus roxanae, Suillus albivelatus, Cortinarius mutabilis, Inocybe pudica, Hygrophorus marzuolus, Laccaria amethystina, Ramaria stuntzii, Pluteus petasatus, Leucopholiota decorasa, Mycena pelianthina, Tricholoma pullum, Lactarius alachuanus var. alachuanus, Bovista radicata, Gyromita sphaerospora, Wynnea americanaなど74種・品種を、1種につき2ページを使い詳細解説。

ロルフ・シンガーの菌学業績

売れました
Fieldiana_Botany_38.jpg
Fieldiana Botany New Series, No. 38
Mueller, Gregory M., & Quixin Wu edit. 1997
「Mycological Contributions of Rolf Singer: Field Itinerary, Index to New Taxa, and List of Publications」 (ロルフ・シンガーの菌学業績:野外調査記録、シンガー命名の新分類群名リスト、出版物リスト)

参考8%税込 3,680円、送料300円(ゆうメール)、売れました。追加入手はありません。
英語。17.5x25.5cm。124ページ。 ペーパーバック。シンガー氏の写真、著作の写真あり。
1994年に亡くなった偉大な菌学者Rolf Singer氏の業績をまとめたもの。
目次:
1. Summary of Rolf Singer’s Contributions to Mycology.
2. The Field Itinerary of Rolf Singer.
3. An Index to Genera, Species and Infraspesific Taxa of Basidiomycete Fungi Described by Rolf singer.
4. The Publications of Rolf Singer 

きのこ盆栽

今年話題になったきのこ本!
日本経済新聞新聞でも大きく紹介されました。

きのこ盆栽
渋谷卓人(2014年6月)、「きのこ盆栽」
8%税込定価1,620円、送料サービス、納期1週間
A5、89ページ、原色写真多数、ペーパーバック、カバー付
きのこの盆栽?いったいなんだろう、と思って本書を入手した。
著者は、短期間に消えてなくなるきのこを長く鑑賞するために、粘土で形作って鉢に植え「きのこ盆栽」と名付け、永久保存しようとした。
本書は、この「きのこ盆栽」にしたきのこ60種を原色写真をつけ、きのこ自身の解説と、粘土でつくる際のポイントを解説した本だ。後半20ページは、きのこ盆栽をつくるための材料や作り方の解説にあてる。
凍結真空乾燥したきのこ、樹脂に封じ込めたきのこ、様々な方法で生きたままのきのこ形・色を保存する方法がある。「きのこ盆栽」は本物ではないが、本物以上に生き生きとしている。きのこ好きのみなさん!一度「きのこ盆栽」に挑戦されてはいかが?

Persoonia Vol. 26, June 2011

ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。

注目論文: 番号(8)。広義の Hygrocybeアカヤマタケ属48標本を遺伝子分析し、従来の亜属・節の区分けに検討を加えた。アカヤマタケ属に興味を持つ方は必見。
番号(7)は日本の研究者の論文。
Persoonia_Vol_26_June_2011.jpg
Persoonia Vol. 26, June 2011 (ペルスーニア第26巻、2011年6月)
National Herbarium Nederland
8%税込 6,650円(本体6158円+税)、送料164円(クロネコメール便)、納期1週間(在庫1冊
英語、A4、157ページ、ぺーパーバック

掲載論文:
(1) Chen, S.F.; Lombard, L.; Roux, J.; Xie, Y.J.; Wingfield, M.J.; Zhou, X.D.: Novel species of Calonectria associated with Eucalyptus leaf blight in Southeast China
(2) Jung, T.; Stukely, M.J.C.; Hardy, G.E.S.t.J.; White, D.; Paap, T.; Dunstan, W.A.; Burgess, T.I. : Multiple new Phytophthora species from ITS Clade 6 associated with natural ecosystems in Australia: evolutionary and ecological implications
(3) Groenewald, M.; Robert, V.; Smith, M.T.h.: The value of the D1/D2 and internal transcribed spacers (ITS) domains for the identification of yeast species belonging to the genus Yamadazyma
(4) Glienke, C.; Pereira, O.L.; Stringari, D.; Fabris, J.; Kava-Cordeiro, V.; Galli-Terasawa, L.; Cunnington, J.; Shivas, R.G.; Groenewald, J.Z.; Crous, P.W.: Endophytic and pathogenic Phyllosticta species, with reference to those associated with Citrus Black Spot
(5) Quaedvlieg, W.; Kema, G.H.J.; Groenewald, J.Z.; Verkley, G.J.M.; Seifbarghi, S.; Razavi, M.; Gohari, A. Mirzadi; Mehrabi, R.; Crous, P.W. : Zymoseptoria gen. nov.: a new genus to accommodate Septoria-like species occurring on graminicolous hosts
(6) Crous, P.W.; Groenewald, J.Z.: Why everlastings don't last
(7) Tanaka, K.; Endo, M.; Hirayama, K.; Okane, I.; Hosoya, T.; Sato, T.: Phylogeny of Discosia and Seimatosporium, and introduction of Adisciso and Immersidiscosia genera nova
(8) Babos, M.; Halász, K.; Zagyva, T.; Zöld-Balogh, .; Szegő, D.; Bratek, Z.: Preliminary notes on dual relevance of ITS sequences and pigments in Hygrocybe taxonomy
(9) Crous, P.W.; Groenewald, J.Z.; Shivas, R.G.; Edwards, J.; Seifert, K.A.; Alfenas, A.C.; Alfenas, R.F.; Burgess, T.I.; Carnegie, A.J.; Hardy, G.E.S.t.J.; Hiscock, N.; Hüberli, D.; Jung, T.; Louis-Seize, G.; Okada, G.; Pereira, O.L.; Stukely, M.J.C.; Wang, W.; White, G.P.; Young, A.J.; McTaggart, A.R.; Pascoe, I.G.; Porter, I.J.; Quaedvlieg, W.: Fungal Planet description sheets: 69-91

Perssoniaの他の巻は こちら と こちら へ。

古書:日本きのこ図版全6巻

売れました
日本きのこ図版全6巻
青木実・日本きのこ同好会著、名部みち代編(2008)
「日本きのこ図版」、日本きのこ同好会2発行
、1組(全6巻)
参考価格8%税込6冊1組 115,710円(旧5%税込112,500円)、 売れました
送料:近畿・中国・四国・東海510円、関東・九州・甲信越600円、東北800円、九州・沖縄1400円、
古書:状態:良(新品同様)
A4判、ハードカバー、ブックカバー付、
本文第1巻816ページ、第2巻740ページ、、第3巻813ページ、第4巻850ページ、第5巻795ページ、第6巻850ページ、合計4864ページ。この他に各巻に名部みち代氏が作成した目次と索引が付く。
本書は、青木実氏および日本きのこ同好会会員らが作成した、詳細な顕微鏡図と線画によるキノコ外形図のついた、関東地方を中心とする日本産きのこの記載である「日本きのこ図版」のNo.1からNo.2172までを、神戸の名部みち代氏が厳密に校訂し、未公表資料も追加し、全6巻にまとめ製本したもの。青木実氏から千葉県立中央博物館に寄贈された資料を、名部氏が詳細にわたり調査・検討し、寄贈資料の中で未公表だったものも必要に応じ追加し、ほぼ完ぺきな「日本きのこ図版」として全6巻にまとめ上げた。
きのこに本格的に取り組もうとする方には必携の資料。
2013年10月8日からの訪問者数
プロフィール

佐野書店 佐野悦三

最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード