入門解説書『きのこの教え』があげる「菌類をさらに学ぶための図鑑類」
佐野書店推薦図鑑を追記しました。

(1) (2) (3)
2018年発行の『きのこの教え』という小冊子がある(1)(2)。千葉県立中央博物館の吹春俊光先生が書かれた「きのこの入門解説書」だ。
その初めのページに、「菌類をさらに学ぶための参考図書」の項目があり、「図鑑類」は3点が短い推薦文付きであげられている(3)。
これら3点は、菌類(きのこ)を知るための必携の図鑑類と考えられますので、皆様にお持ちいただきたく佐野書店価格でご案内いたします。
もしお持ちでないものがあれば、この機会にお揃えいただきたく思います。
図鑑類第1:
長沢栄史(監修)(2009)「日本の毒きのこ」(増補改訂版 フィールドベスト図鑑13)、学研
佐野書店価格(8%税込み)1,990円 (定価2,052円)、送料サービス、納期1週間
図鑑類第2:
今関六也・大谷吉雄・本郷次雄(編・著)(2011)「山渓カラー名鑑 日本のきのこ、増補改訂版」、山と渓谷社
佐野書店価格(8%税込み)8,380円 (定価8,640円)送料サービス、納期1週間
図鑑類第3:
大作晃一・吹春俊光・吹春公子(2016)「おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑」、主婦の友社
佐野書店価格(8%税込み)1,890円 (定価1,944円)送料サービス、納期1週間
追記:
佐野書店が推薦する図鑑類3点を追記いたします。
佐野書店推薦第1
長澤栄史(監修)(2017)「青森県産きのこ図鑑」、アクセス21出版
佐野書店価格(8%税込み)5,820円 (定価6000円)、送料サービス、納期:1週間
○旧分類から新分類への橋渡しをする図鑑!
○新分類についてまとまった解説書のない現状の格好の解説書!
佐野書店推薦第2
保坂健太郎(監修)(2017)「小学館の図鑑NEO [改訂版] きのこ DVDつき」、小学館
佐野書店価格(税込み)2,110円 (定価2160円)、送料サービス、納期1週間
○きれいな写真とわかりやすい解説。 ○きのこ図鑑としては多い約700種を解説
○最新のDNA分類を採用。 ○同一ページに同じ仲間のキノコを載せ、種を区別する特徴を矢印で説明。
佐野書店推薦第3 (吹春先生推薦の図鑑類第3と同じ)
大作晃一・吹春俊光・吹春公子(2016)「おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑」、主婦の友社
佐野書店価格(8%税込み)1,890円 (定価1,944円)、送料サービス、納期1週間
○大作さんのすばらしい白バック写真を写真を使い、種を判別する特徴をわかりやすく示す。
○文字による解説も、見分け方のポイントとなる特徴の説明から、利用法までわかりやすくしかも丁寧に書く。
○さらに強調したいのは、専門家が解説する17のコラム。



(1) (2) (3)
2018年発行の『きのこの教え』という小冊子がある(1)(2)。千葉県立中央博物館の吹春俊光先生が書かれた「きのこの入門解説書」だ。
その初めのページに、「菌類をさらに学ぶための参考図書」の項目があり、「図鑑類」は3点が短い推薦文付きであげられている(3)。
これら3点は、菌類(きのこ)を知るための必携の図鑑類と考えられますので、皆様にお持ちいただきたく佐野書店価格でご案内いたします。
もしお持ちでないものがあれば、この機会にお揃えいただきたく思います。
図鑑類第1:
長沢栄史(監修)(2009)「日本の毒きのこ」(増補改訂版 フィールドベスト図鑑13)、学研
佐野書店価格(8%税込み)1,990円 (定価2,052円)、送料サービス、納期1週間
図鑑類第2:
今関六也・大谷吉雄・本郷次雄(編・著)(2011)「山渓カラー名鑑 日本のきのこ、増補改訂版」、山と渓谷社
佐野書店価格(8%税込み)8,380円 (定価8,640円)送料サービス、納期1週間
図鑑類第3:
大作晃一・吹春俊光・吹春公子(2016)「おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑」、主婦の友社
佐野書店価格(8%税込み)1,890円 (定価1,944円)送料サービス、納期1週間
追記:
佐野書店が推薦する図鑑類3点を追記いたします。
佐野書店推薦第1
長澤栄史(監修)(2017)「青森県産きのこ図鑑」、アクセス21出版
佐野書店価格(8%税込み)5,820円 (定価6000円)、送料サービス、納期:1週間
○旧分類から新分類への橋渡しをする図鑑!
○新分類についてまとまった解説書のない現状の格好の解説書!
佐野書店推薦第2
保坂健太郎(監修)(2017)「小学館の図鑑NEO [改訂版] きのこ DVDつき」、小学館
佐野書店価格(税込み)2,110円 (定価2160円)、送料サービス、納期1週間
○きれいな写真とわかりやすい解説。 ○きのこ図鑑としては多い約700種を解説
○最新のDNA分類を採用。 ○同一ページに同じ仲間のキノコを載せ、種を区別する特徴を矢印で説明。
佐野書店推薦第3 (吹春先生推薦の図鑑類第3と同じ)
大作晃一・吹春俊光・吹春公子(2016)「おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑」、主婦の友社
佐野書店価格(8%税込み)1,890円 (定価1,944円)、送料サービス、納期1週間
○大作さんのすばらしい白バック写真を写真を使い、種を判別する特徴をわかりやすく示す。
○文字による解説も、見分け方のポイントとなる特徴の説明から、利用法までわかりやすくしかも丁寧に書く。
○さらに強調したいのは、専門家が解説する17のコラム。